院長ブログ
ハマヒルガオ(2022.05.17更新) こんにちは。 用も無く海岸をブラブラしているオザワです。 先日、辻堂の海岸をテクテク散歩していたら、 砂浜にアサガオ?? まだ5月なのに? スマホで「砂浜 朝顔」で検索したら 「ハマヒルガオ」というお花でした。 アサガオは文字通り朝に咲きますが、 ハマヒルガオは朝から夕方まで咲くそうです。(そのまんま) 花期は5月~6月らしいので、皆さんも海岸に遊びに行ったら探してください。 コチラはGWに家族で遊びに行った七里ヶ浜。 岩場もあって、辻堂海岸とは雰囲気も違います。 (水の透明度もキレイ!) 小学生の時以来再会した「ウミウシ君」。 チビ達は平気で触っていましたが、オジサンには無理っ! ヒトデ(生きている)ちゃん。 辻堂海岸にも硬くなったヒトデちゃんは打ち上げられますが、、。 そして海岸の砂浜に生息するレオパ。 、、。 嘘です。 オザワ家の末っ子、レオパです。 生後5カ月、性別不明。 毎日コウロギを沢山食べて 大きくなりました(体長20cmくらい)。 ※脱皮も1回しました! 最後に辻堂ファームの近況報告 収穫したジャガイモ君 小さいジャガはオリーブオイルで炒めて クレイジーソルトをふりかければ絶品。 (毎年これを食するために、ジャガを育てているオザワです) ジャガの次は何を植えようか考え中。 なお玉ネギは5月末~6月に収穫予定でーす。 ではでは。 ラコスタ辻堂スキンクリニック 小澤 剛