FAQ ~よくあるご質問 2020.12更新版Ver~
[2019.07.20]
昨年10月にも同じようなブログ「FAQ(よくあるご質問)」を書きましたが、
今回開院して2年以上経過し、新たに患者様から頂いた質問を追加しました。。
ご予約・ご来院の際、皆様のご参考になれば幸いです。
ご予約について
Q メールで予約はできますか?
A 申し訳ありません。当院はお電話での完全予約制となっております。
お電話にてご希望の日時と施術名をお伝えください。
また口コミ広場からのご予約も、こちらからお電話を差し上げて予約の確定となります。
Q 当日予約で施術はできますか?
A はい。予約状況にもよりますので、お電話でお問い合わせください。
Q カウンセリングと施術は同日にできますか?
A はい。ご予約の際にご希望の施術をお伝えいただければ可能です。
また当日レーザー機器等の空きがあれば、追加や変更も対応可能です。
ヒアルロン酸注射やボトックス注射も当日希望があれば追加できます。
Q 保険・自費問わずカウンセリング当日に手術はできますか?
A ホクロやイボの電気焼灼術を除いて、原則カウンセリング当日の手術は行っておりません。
カウンセリング後に手術のスケジュール(次回の予約日)を決めて行います。
※ なお美容外科手術のみ、手術のご予約の際に予約金をお預かりさせて頂きます。
(予約金をお預かりした時点で、手術の予約枠が決定します。)
手術2日前以降の変更及びキャンセルは、キャンセル料として予約金を頂戴いたします。
・手術費用が50,000円まで 予約金20,000円
・手術費用が100,000円まで 予約金30,000円
・手術費用が100,000円以上 予約金40,000円
(全て税抜価格。手術当日は手術費用と予約金の差額を頂戴いたします。)
Q 初診料や再診料はいくらですか?
A 2021年3月から美容(自費)診療の場合、初回に限りカウンセリング料として初診料(3,000円)を頂戴いたします。
なお再診料はこれまでと同様に当面の間頂きません。
(保険診療のご相談・診察は、所定の診察料がかかります。)
電気焼灼術の再診および美容手術の再診(抜糸)のみ、処置料(2,000円)をご負担いただきます。
Q 未成年でも施術は受けられますか?
A 保護者同伴でお越しください。保護者の方の同意が得られれば施術は可能です。
Q キャンセル料は発生しますか?
A 頂いておりません。ただ無断キャンセルや度重なる遅刻および当日の予約変更は、今後当院での施術をお断りさせて頂く場合がございます。
・3回セット券やキャンペーンチケットの事前購入の消化の際は、無断キャンセル及び当日の予約変更はコース消化とさせて頂きます。
・美容外科手術の2日前以降の変更及びキャンセルは、キャンセル料として予約金を頂戴いたします。
・詳細は当院のキャンセルポリシーをご覧ください。
ご了承くださいませ。
カウンセリングについて
Q カウンセリングのみでも予約できますか?
A もちろん可能です。シミや肝斑の詳しい診察をご希望の方は、
パウダールームでメイクを落としていただきます。メイク道具をご持参ください。
なおニキビやホクロ・イボの場合は保険診療でも対応可能な場合がございます。
その際は保険証もご持参ください。
Q 友人もしくは家族(旦那様、姉妹、お母様、娘様)と一緒にカウンセリングはできますか?
A はい。来院しましたらその旨を受付までお伝えください。
Q 小さなお子様と一緒にカウンセリングはできますか?
A はい、可能です。
ただ施術を行う場合は、施術の時間お子様をみていただける方と同伴していただくか、
お家に預けていただいております。(施術室にはお子様と一緒にお入り頂けません。)
施術について
Q 「ダウンタイム」って何ですか?
A 施術後に絆創膏やガーゼで保護したり、腫れや内出血(青タン)が生じる期間を言います。
当院ではお化粧で誤魔化せる範囲のモノも事前に説明いたしております。
Q 日焼けをしていてもできる施術はありますか?
A ライムライトとアキュチップ以外でしたら施術可能です。
注射系の治療はもちろん、肝斑治療(レーザートーニング)、スプリング、
タイタンやジェネシスも紫外線の影響は受けません。
※ライムライトとアキュチップは施術の前後それぞれ2週間日焼けに注意して下さい。
Q 結婚式を3週間後に控えているけど、何か治療はできますか?
A スプリング等のお肌の負担の少ない施術をお勧めしています。
挙式1カ月前から照射系(ライムライト、タイタン、ジェネシス)の治療は原則行っておりません。
挙式から逆算してベストな施術スケジュールをご提案しますので、時間に余裕をもってお越しください。
Q 妊娠4カ月目になりますが、妊娠中にできない施術はありますか?
A 下記の施術は妊娠中できません。
・スプリング
・ボトックス注射
・脂肪融解注射、BNLS neo
・電気焼灼法(イボ、ホクロの削り)
・美容外科手術、保険診療の手術
Q 耳の軟骨ピアス、ボディーピアスのメニューはありますか?
A 申し訳ありません。感染のリスクを考えて当院では行っておりません。
また中学生未満のピアスも当院では行っておりません。ご了承ください。
お支払いについて
Q クレジットカード、Suicaで支払いはできますか?
A はい。自費診療(サプリメントや化粧品の購入も含む)のみクレジットカードでお支払い可能です。
取り扱いカードはVisaカードとMasterカードの2種類です。(Suicaのお取り扱いはございません。)
※「美容手術の予約金」、「保険診療」は現金でのお支払いになります。
Q サプリメントや化粧品のみの購入はできますか?
A もちろん可能です。来院前にお電話いただけるとお待たせせずに受付からお渡しできます。
サプリメントや化粧品のカウンセリングをご希望の方は、ご予約の上お越しください。
なお医薬品等は医師の診察やカウンセリングが必要です。ご了承ください。
番外編
Q 「ラコスタ」ってどんな意味ですか?
A スペイン語で「海岸」を意味します。
直訳すると「辻堂海岸スキンクリニック」です。
※ポロシャツで有名なワニのマークではありません。
Q 院長は何歳なの?
A もうすぐ4〇歳になる兎年の射手座です。
老け顔が幸いして(?)、最近やっと年相応になりました。
家では三人の娘のパパをしています。
Q 院長は大きいけど、身長は何センチあるんですか?
A 183センチです。中学校の3年間で30センチ近く伸びました。
クリニックの天井が高いのはそのためです。(嘘です。)
Q 院長の趣味は何ですか?
A 農作業(家庭菜園、芝刈り、庭の手入れ)、DIY
ラグビー鑑賞、ネットショッピング、筋トレ、読書(ほぼマンガ)
週一回のブログ更新
以上です。
またご質問があったら追加していきます。
ではでは。
ラコスタ辻堂スキンクリニック
小澤 剛